パワーストーン同士の相性の良い組み合わせとは?
公開日:
:
目的・意味から石を探す, 相性の良い組み合わせ
あなたも相性の良い相手と一緒に何かをすることで、物事がうまくいった・早く結果を出せたというような経験はありませんか?同じようにパワーストーン同士にも相性というものがあります。相性が良い石同士は、お互いの力を引き出し合い、より高い効果を発揮することができるもの。もちろんパワーストーンは単体で身に付けても充分な効果がありますが、組み合わせによってはさらに強い力を発揮できるのです。たとえば恋愛成就を願ってパワーストーンを身に付ける時、恋愛を象徴する相性の良い数種類で組み合わせていれば、より早く効果を実感することができるでしょう。素敵な異性とより早く出会ったり、魅力をグンと上げて意中の相手を振り向かせたりできるはず。この機会に、ぜひ相性の良い組み合わせを知っておきましょう。
ただし気を付けたいのは、組み合わせるパワーストーンは慎重に選ぶこと。相性が良いもの同士なら力を高め合って効果が倍増しますが、逆に相性が悪いもの同士だとお互いの力を打ち消し合ってしまい、効果が半減してしまいます。それどころか身に付けていると頭痛がしたり気分が悪くなったりと、心身に不調をきたす可能性すらあるでしょう。特にパワーが強力な石、自己主張が強い石などは要注意。個性が強すぎて、他のパワーストーンを圧倒してしまいます。こういった石は、エネルギーパワーを増強してくれるような補助的な効果を持つ石と組み合わせると良いでしょう。また「活性化」と「沈静化」など真逆の効果を持つパワーストーンを組み合わせる時にも注意が必要です。石同士の相性をよく確認してから組み合わせる種類を選ぶようにしてください。
自分で石を組み合わせたりオーダーしたりと、オリジナルのパワーストーンブレスレットを作る方も多いでしょう。その時は、せっかくですからぜひ相性の良い複数の石を組み合わせて作ってみてください。相性の良いもの同士なら相乗効果が期待でき、効果がアップするはず。願い事が叶いやすくなるでしょう。ポイントは、達成したい目的を明確にすること。恋愛運、仕事運、健康運などアップさせたい運気をハッキリさせ、「この石がこっちの石のパワーを増幅してくれる」「この石の効果とこっちの石の効果の両方が欲しい」など具体的なイメージを膨らませて選ぶようにしましょう。相性が良ければ、石は二種類でも三種類でもかまいません。よく調べて組み合わせ、世界にひとつしかない自分だけのパワーストーンブレスレットを作りましょう。
関連記事
-
-
金運がアップするパワーストーンの組み合わせ
ガーデンクォーツはビジネスに成功をもたらし、財運をアップしてくれる石。土地や不動産にも関わりが深
-
-
仕事運がアップするパワーストーンの組み合わせ
アジュライトは直感力を高める神秘の石。身に付けていると頭が冴えわたり、インスピレーションが湧いて
-
-
健康運がアップするパワーストーンの組み合わせ
レッドアゲートは血液にエネルギーを与え、生命力をアップしてくれる石。生理痛の緩和、安産のお守りと
-
-
恋愛運がアップするパワーストーンの組み合わせ
ルビーは官能的で情熱的な魅力を高めてくれる石。アクティブで積極的な女性にしてくれます。またピンクオパ
- PREV
- 健康に関するパワーストーンおまじない
- NEXT
- 恋愛運がアップするパワーストーンの組み合わせ